学術的会合開催日

学術的会合開催日

今月以降の「学術的会合」の開催日程を日程順に掲載しています。過去の情報を含めた全てのニュースを掲載順にご覧になりたい場合には、こちらをご覧ください

2023年03月

開催期間会合名等
02月27日~03月03日 独立行政法人日本学術振興会 第14回HOPEミーティング
03月04日2022年度生物物理学会東北支部例会(北海道支部との合同開催)のお知らせ(3/4(土)オンライン)
03月04日2022年度生物物理学会北海道支部-東北支部合同例会発表申込のお知らせ(3/4(土)オンライン)
03月06日~03月07日第12回日本生物物理学会関東支部会
03月07日~03月09日RIKEN BDR Symposium 2023 「Transitions in Biological Systems」
03月13日「日本電子株式会社 AMED/BINDS事業 共催 シリーズ第3回 CRYO ARM講座」を開催します
03月13日~03月14日科研費新学術領域「ソフトロボット学」 第6回ソフトロボット学シンポジウム
03月16日日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 コロイド先端技術講座2022
03月16日~03月17日蛋白研セミナー  基礎から学ぶ最新NMR解析法 第6回ワークショップ ―統合型構造生物学研究- 開催のお知らせ
03月18日男女共同参画推進委員会主催の「技術サロン(女子学生および社会人女性向け懇話会)」
03月22日2022年度 中性子構造生物学研究会「天然変性タンパク質」
03月25日『ムーンショット目標2公開シンポジウム2023~治すから防ぐ医療へ~ 未病をいかにとらえるか』開催のご案内
03月28日『ムーンショット目標6公開シンポジウム2023~誤り耐性型汎用量子コンピュータの実現を目指して~』開催のご案内
03月31日2022年度生物物理学会中部支部会のお知らせ(2023/3/31(金)オンサイト)
03月31日学術変革領域研究(B)「⽣体分⼦⼯学と低物理エネルギーロジスティクスの融合による次世代⾮侵襲深部⽣体操作」第3回公開シンポジウム

2023年04月

開催期間会合名等
04月08日理化学研究所 BDR 生命機能科学 連携大学院研究室見学会 Online
04月22日自然科学研究機構・生理学研究所(総合研究大学院大学・生理科学コース) オープンキャンパス(2023年4月22日)のご案内

2023年05月

開催期間会合名等
05月12日第8回・質量分析インフォマティ クス研究会公開ワークショップ
05月26日千里ライフサイエンスセミナーV1「相分離がもたらす医療・創薬の新展開」

2023年06月

開催期間会合名等
06月01日~06月02日第49回生体分子科学討論会
06月25日~06月30日 独立行政法人日本学術振興会 令和5年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業
06月26日~06月28日日本顕微鏡学会 第79回学術講演会

2023年07月

開催期間会合名等
07月04日~07月07日第49回 内藤コンファレンス微小管・分子モーター研究の最前線 -分子構造から細胞機能、個体、疾患まで-
07月09日~07月14日第13回国際膜会議(ICOM2023)について
07月20日千里ライフサイエンスセミナーⅤ2 『発達障害の病態解明へ:基礎と臨床をつなぐ研究最前線』
07月30日~08月04日第26回IUPAC化学熱力学国際会議(ICCT-2023)

2023年08月

開催期間会合名等
08月07日~08月11日28th International Conference on Statistical Physics (Statphys28)
08月14日~08月18日International Conference on Biological Physics (ICBP2023)

2023年09月

開催期間会合名等
09月17日~09月21日第19回キラル分光国際会議
09月25日~09月29日第23回シトクロムP450国際会議・日本薬物動態学会第38回年会 合同大会(2023 ICCP450/JSSX)開催のお知らせ

前のページに戻る