ニュース

北海道大学大学院先端生命科学研究院・助教(蛋白質科学研究室)の公募

2023年10月19日 公募

北海道大学大学院先端生命科学研究院では,下記の要領でテニュアトラック教員(助教)の公募を行います。

募集の背景:北海道大学大学院先端生命科学研究院では,生命科学分野において新たな研究展開をおこなう助教(テニュアトラック)を募集します。本大学院では,蛋白質等の生体高分子や代謝産物等を対象として,溶液及び固体核磁気共鳴(NMR)分光法を用いた測定・解析技術の研究・開発等を中心に幅広く取り組んでいます。複雑な生命現象を司る生体分子の理解と制御を目標とし,その構造や相互作用情報を実験的手法のみならず計算科学的アプローチも用いて統合的に解き明かす創造的な学問領域の開拓を進めています。このような分野の先端の研究・教育を進めるために,実験科学と計算科学的手法に関して,専門性の高い知識と研究経験を有する方を幅広く歓迎いたします。

所  属:大学院先端生命科学研究院

専門分野:生物物理学,構造生物学,分光学,蛋白質科学

職務内容:大学院先端生命科学研究院,大学院生命科学院及び理学部(全学教育を含む)に係る教育研究に従事するとともに,全学及び研究院等における各種委員会委員等の管理運営業務を担当します。着任後は,相沢教授と協力して研究を進めて頂きます。

担当科目:大学院では生命科学院生命科学専攻生命融合科学コースおよびソフトマター専攻における講義科目(英語による講義を含む)を担当,学部では理学部生物科学科(高分子機能学)における専門科目および学科・学部共通科目,その他全学教育科目を担当します。

募集人員:助教 1名(常勤・テニュアトラック(任期5年))。在職期間(最大5年)の間に中間評価及びテニュア審査を行い,その結果により任期なしの助教への移行又は再任(5年)が可能です。また,中間評価の結果によっては,任期なしの助教への早期移行を行う場合もあります。

勤務地住所等:札幌市北区北10条西8丁目

着任時期:2024年4月1日以降のできるだけ早い時期

応募資格:
(1) 博士号を有するか,採用時までに取得見込みの方
(2) 実験科学(例えば,核磁気共鳴分光法等の各種分光分析法や分子生物学的手法等)と計算生命科学(例えば,分子シミュレーションやバイオインフォマティクス等)に精通し,蛋白質等の生体分子を対象とした研究・教育の推進に意欲のある方。さらに,情報科学を活用したオミクス研究等,新規分野開拓に意欲のある方を幅広く歓迎します。

給  与:国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による

試用期間:あり(3ヶ月)

勤務形態:専門業務型裁量労働制を適用(1日7時間45分労働したものとみなす)

休  日:土・日曜日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)及び大学が指定した日

保険等:文部科学省共済組合,厚生年金,雇用保険及び労災保険

募集者の名称:国立大学法人北海道大学

受動喫煙防止措置の状況:特定屋外喫煙場所を除き,敷地内禁煙

提出期限:2023年12月8日(金)

提出書類:
(1) 履歴書(様式任意,賞罰を含む,顔写真添付)※平成25年4月1日以降,北海道大学に在職経験(非常勤講師,TA,TF,RA,短期支援員等すべての職種を含む。)のある者は,当該職歴を漏れなく記載すること。
(2) 研究業績リスト:
a)原著論文(査読有のみ)
※責任著者名にアスタリスクマーク(*)を付記すること。被引用件数と,当該雑誌のインパクトファクターを付記すること。
b) 総説・解説
c) 著書
d) 特許(出願・登録,国内・国際の区分を明記すること)
e) 会議での招待講演
f) 外部資金取得実績(代表と分担の区別を明記すること)
g) その他,社会貢献等
h) 応募者のh-index(使用したデータベース名を明記すること)
(3) これまでの研究の概要(A4用紙2ページ以内)
(4) 今後の研究と教育に対する抱負(A4用紙2ページ以内)
(5) 所見を求めうる方2名の氏名と連絡先
(6) 主要論文のPDF 3編

応募方法:
・上記提出書類を以下のGoogleフォームから提出してください。
・その際,提出書類のうち(1)~(5)を1つのPDFファイルとしてまとめ,パスワードを設定してください。(6)については,パスワードの設定は不要です。
・フォーム入力の際,Publons ID (Researcher ID) あるいは ORCID IDが必要となります。応募者のデータは最新のものに更新してください。

Googleフォーム: https://forms.gle/mJNPKGG7YpNhAkxT6

※応募書類は選考目的以外に使用しません。選考後に本学の責任において処分いたします。

選考方法:書類審査に合格した場合,面接を実施します。尚,その際の交通費等は応募者の負担となりますことをあらかじめご了承願います。

書類提出に関する問い合わせ先:
〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学大学院先端生命科学研究院 人事選考委員長 門出健次
E-mail: adv_apply(AT)sci.hokudai.ac.jp (メールを送るときには(AT)を@に変換)

応募内容の問い合わせ先:
北海道大学大学院先端生命科学研究院蛋白質科学研究室 相沢智康
E-mail:aizawa_rec(AT)sci.hokudai.ac.jp

備 考
○北海道大学では,多様な人材による教育・研究活動の推進,男女共同参画推進に努めており,女性の積極的な応募を歓迎します。

○本公募は本学における男女共同参画推進施策の一環として,雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)第8条の規定に基づき,選考において評価が同等である場合は,女性を優先して採用します。

○本学ダイバーシティ・インクルージョン推進本部では,多様な人材が活躍できるダイバーシティ研究環境の実現に向けて取り組んでおり,女性研究者の人材育成や研究活動と家庭生活の両立の支援などに注力しています。その他,詳細は下記 URL からダイバーシティ・インクルージョン推進本部 web ページをご覧ください。https://www.dei.hokudai.ac.jp

○また,教育・研究活動と生活の両立支援,能力発揮・活躍環境整備に努めています。本公募により採用するテニュアトラック教員は,本学先端生命科学研究院の定めにより中間評価,テニュア審査等を行います。



前のページに戻る