2025年06月09日 会員へ
学会員の皆様:
来月、7/19-20 にクアラルンプールで IUPAC国際大会が行われますが、その最終日より"IUPAB/ABA Biophysics Satellite 2025" が開催されます。
https://www.iupab-aba2025.com/
この大会について、若手の学会員の参加を促進すべく、日本生物物理学会から「国際学会若手支援プログラム」を実施します。
本プログラムへの申し込み締切は6/27です。皆さまの積極的な応募をお願い申し上げます。応募の詳細につきましては、以下をご参照ください。
日本生物物理学会 国際担当理事 中根大介、藤原郁子
同国際担当理事、ABA会長、IUPAB議員 日本代表 西坂崇之
1. 応募資格:
学会会員であり、予稿の申し込み日時点において40歳未満(39歳以下)の学生あるいは任期付きの職位にある若手研究者
2. 応募方法:
件名「IUPAB/ABA Biophysics Satellite 2025 若手支援プログラム応募」とし、以下の書類をメール送付
i) IUPAB/ABA Biophysics Satellite 2025 への応募アブストラクトのコピー
ii) 略歴書(様式任意)
3. 助成金額:
4万円(合計5件以内)
4. 選出方法:
日本生物物理学会国際担当理事による合議
5. 応募締切:6/27(金)
6. 採択結果通知:決定次第、メールにて連絡
書類提出先・連絡先:
日本生物物理学会事務局email:bpsjp(at)biophys.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)