2025年04月18日 会員へ
学会員の皆様:
今年の7月にクアラルンプールで IUPAC 国際大会が行われますが、その最終日より "the IUPAB/ABA satellite"を開催することに致しました.ふるってご参加ください.また、もし IUPAC に参加されそうな研究者や関連するメーリングリストをご存じでしたら、satellite に関する情報をお伝えいただきますよう、何とぞ、よろしくお願い申し上げます.
詳細な情報やIUPAB からの参加補助については HP をご参照ください(https://www.iupab-aba2025.com/).
日本生物物理学会からの参加補助につきましては、追ってお知らせします.なお IUPAB からの補助の申込期限は 4/25 になります・ご注意ください.
アジア生物物理連合(ABA)会長
国際生物物理連合(IUPAB)議員、日本代表
日本生物物理学会 副会長
西坂崇之
======
A remarkable event in biophysics, the IUPAB/ABA satellite, will be held after the IUPAC congress in Kuala Lumpur this coming July (19-20th). The aim of the satellite is to bring together researchers in Asia involved in the biophysics field as a networking opportunity to facilitate future interactions.
Please note some important dates for registration: the deadline for early-bird travel bursary registration is April 25, 2025, and the deadline for abstract submission is June 30, 2025.
The organizers and committee look forward to welcoming you to this important event in biophysics in our region.
the IUPAB/ABA satellite
Saturday 19 July 2025 (1400-1800) – Sunday 20 July 2025 (0800-1800)
https://www.iupab-aba2025.com/
IUPAC congress
https://iupac2025.org/