2014年05月16日 公募
所属・役職・人数:
広島市立大学大学院情報科学研究科創造科学専攻(バイオ情報学分野)
教授 1名
仕事内容:
教育、研究、社会貢献、及び、大学運営に関わる業務
(1) 専門分野:バイオ情報学分野(バイオインフォマティクス、生体シミュレーション、
細胞シミュレーション、計算生物学、システム生物学、インシリコ創薬等)
(2) 担当予定科目:バイオインフォマティクス等
なお、情報科学部基礎科目、全学共通系科目を担当することがある。また、入学試験
業務に関わることがある。
応募資格:
(1) 博士の学位を有すること。
(2) バイオ情報学に関する研究実績があり、大学院後期課程の教育指導ができること。
(3) 広島市内またはその周辺に居住できること。
着任時期:
2015年04月01日から
応募書類:(様式は任意)
(1) 履歴書(写真貼付)
(2) 研究業績リスト(学位論文、学術論文、国際会議論文、著書、特許、学会・社会活動、
教育経験、外部資金獲得実績など、分類して記載すること)
(3) 主要論文の別刷(コピー可)
(4) 研究業績概要(A4判2枚程度)
(5) 着任後の研究計画(A4判1枚程度)
(6) 教育への抱負(A4判1枚程度)
(7) 照会可能な方2名の氏名と連絡先
(8) 健康診断書(第二次選考時に必要)
応募締切:
2014年7月7日(月)必着
その他:
・本公募の詳細はJREC-INを参照して下さい(JREC-IN番号:D114041042)。
※応募書類は簡易書留とし、封筒に「情報科学研究科専任教員応募書類(創造科学専攻
バイオ情報学)在中」と朱書してください。
※応募書類は選考にのみ使用し、その他の目的に使用することはありません。
※応募書類は返却しません。返却を希望の場合は、着払いで返却します。
提出先・問合先:
〒731-3194 広島市安佐南区大塚東三丁目4-1
公立大学法人広島市立大学 事務局 教務・研究支援室(教育研究支援グループ)
TEL:082-830-1501 FAX:082-830-1656
Eメールでの問い合わせの際には、「情報科学研究科教員公募(創造科学専攻バイオ
情報学)」を件名の最初に入れてください。
Email: gakubu(at)office.hiroshima-cu.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)