2013年07月18日 公募
所属・役職・採用人数:
情報・システム研究機構 統計数理研究所 統計思考院 特任研究員 1名
業務内容:
文部科学省委託事業「数学・数理科学と諸科学・産業との協働によるイノベーション
創出のための研究促進プログラム(数学協働プログラム)」への参画
希望する人材:
数学・数理科学のいずれかの分野、もしくは数理生物学・理論生物学に関する専門的
知識と経験を有し、数学・数理科学と生命科学の協働や人材の育成に強い興味を持っ
ている方。
※統計数理研究所が推進する数学協働プログラムあるいは人材育成事業については、
http://www.ism.ac.jp/よりご確認ください。
身分:特定有期雇用職員
給与:学歴、経験等を考慮し決定
勤務時間:裁量労働制
採用予定時期:2013年9月1日以降のできるだけ早い時期
任期:2014年3月31日まで。以降更新あり。最長3年半。
応募資格:博士の学位を有するもの、又は採用予定日までに取得見込みの者
応募期限:2013年8月31日。ただし、適任者が決まり次第、募集を締め切る。
提出書類:(年号の記載は西暦を用いること)
1)履歴書(所定様式、写真添付)
様式は http://www.ism.ac.jp/jobs/index_j.html
にあります。学歴(大学入学以降)、研究教育歴(含む職歴)、所属学会、学位、
賞の取得状況を記入してください。
2)業績リスト
研究業績だけでなく学会への協力など社会的貢献の実績があれば記載。
3)これまでの研究等の概要(A4判1~2頁)
また、必ずしも必要ではありませんが、論文の別刷など研究内容がわかるものがあれば
3編以内を同封してください。
4)志望の動機と将来への抱負(A4判1~2頁)
これまでの研究等の業績と関連づけて、数学協働プログラムや人材育成事業に貢献でき
ると思われることを記述してください。
5)推薦書等
推薦書がある場合は同封してください。また、研究業績等について問合せのできる人が
いれば、氏名と連絡先を記載してください。
直接ご持参いただくか、郵送に限ります。郵送によるときは簡易書留郵便にしてくだ
さい。また、提出書類の封筒の表に朱書きで「特任研究員応募書類在中」と明記して
ください。
その他:
選考の段階で、必要に応じて面接を行います。
本公募に提出された個人情報については、選考の目的に限って利用します。
応募書類は返却せず、こちらで責任を持って処分いたします。
統計数理研究所は男女共同参画を進めており、業績の評価において同等と認められた
場合には、女性を積極的に採用します。
採用された場合の待遇については、情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業
規則によります。
提出および問合せ先:
〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
統計数理研究所 数理・推論研究系 教授 伊藤 聡
TEL:050-5533-8431
Email: sito(at)ism.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)