2013年06月20日 公募
所属・役職・採用人数:
放射光科学総合研究センター 利用技術開拓研究部門 SACLA利用技術開拓グループ
(グループディレクター: 岩田 想 )
特別研究員または研究員、若干名
研究室の概要:
理化学研究所は、 世界初のコンパクトX線自由電子レーザー施設"SACLA"を完成し、
2012年3月より利用運転を開始しました(http://xfel.riken.jp)。 SACLAでは、 超高
輝度、 高い空間コヒーレンス、 フェムト秒パルスというかつてない特性をもつX線
レーザーを作り出すことができます。このX線を活用することで、構造生物学などの
生命科学分野においても研究の進展が期待されています。
本グループは、SACLAを用いて、生命科学に貢献する新技術を開拓することを目指し
ています(http://www.riken.jp/research/labs/rsc/photon_sci/sacla_sci/)。現在
の主な研究テーマは、「創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法の開発」で、X線
自由電子レーザー重点戦略研究課題の一環として文部科学省から委託を受けています。
SACLAのビームライン・利用システムについて、構想・実現・運用を一貫して手がけて
きた工学系グループとコラボレーションし、構造生物学などの研究者がSACLAを容易
に活用できるような技術開発を行っています。すでに、モデル蛋白質ではデータ測定
及び解析が可能な系が組み上がっており、これを医学・薬学に重要で構造解析の難し
い蛋白質の迅速にかつ高分解能構造解析へと応用する試みを行っています。この目的
を達成するために、SACLAだけではなくSPring-8とも協力して、データの収集、解
析を行う予定です。将来的には、1分子回折実験や、コンピューターシミュレーショ
ンと組み合わせてタンパク質のダイナミックス研究をおこなうことも視野に入れています。
職務内容:
X線自由電子レーザー重点戦略研究課題、「創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法
の開発」を行う研究員を募集します。理化学研究所が核となって、東京大学・京都大
学・大阪大学・高エネルギー物理学研究機構などと連携して研究を進めています。
最新の光源、測定装置、タンパク質生産、結晶化施設を使って、工学系グループや共
同研究機関の人々とチームと協力し、ダイナミックに学際的研究を進めていきます。
構造生物学または生化学のバックグラウンドを持ち、タンパク質の生産に経験を持っ
た研究員や、構造をベースとした創薬研究やコンピューターシミュレーションを組み
合わせたダイナミックス研究に関心のある研究員を主に想定していますが、本プロジェ
クトに貢献できる技術、能力を有している幅広い分野の研究者の応募を歓迎します。
勤務地:
独立行政法人 理化学研究所 放射光科学総合研究センター
(兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1)
着任時期:
できるだけ早い時期(相談に応じます)。
応募資格:
原則博士号取得後5年未満は特別研究員(取得見込みでも可)。
原則博士号取得後5年以上は研究員。あるいは同等の研究能力を有する方。
提出書類:
・履歴書(顔写真付き)
・研究業績リスト(査読付論文、学会発表等)
・これまでの研究概要及び着任後の研究に対する抱負(A4、2枚程度)
・主要論文別刷り(コピー可)3編以内
・照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
※提出して頂いた書類は、独立行政法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に
管理し、採用審査の用途に限り使用されます。これらの個人情報は正当な理由なく
第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。また、お送りいただい
た履歴書は返却いたしませんので、ご了承ください。
選考方法:
書類審査後、書類選考通過者のみ面接
備考:
興味を持った方は、まずはメイルでお問合せください。
書類送付先:
〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
播磨事業所 研究支援部 総務課 人事担当
TEL:0791-58-0808 FAX:0791-58-0800
※「SACLA利用技術開拓グループ 研究員応募書類在中」と必ず朱書きのこと
問合先:
独立行政法人理化学研究所 放射光科学総合研究センター
SACLA利用技術開拓グループ
グループディレクター 岩田 想(担当 田中 里枝)
TEL:0791-58-2871 FAX:0791-58-0802
E-mail:iwata@spring8.or.jpまたはrie.tanaka.hw@riken.jp
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの@は全角文字になっています。)
URL:http://www.riken.jp/careers/researchers/21030614_5/