ニュース

蛋白質研究所セミナー 「光の、光による、光のための蛋白質科学」

2013年04月10日 会合

日時:2013年4月20日(土):13:00~ - 21日(日):~15:00
場所:大阪大学 蛋白質研究所

概要:
 「百聞は一見にしかず」というが、分子を「観る」ことは光により初めて可能となる。
 光の利用価値はそれだけにとどまらず、近年では「生命現象を能動的に制御するツー
 ル」としても重要性を増している。本セミナーでは、これら技術の基盤となる「光」
 と「生命現象」に焦点をあて、特に以下の3点について物理・化学・生物学的な観点
 から議論する。
  ①"光の”受容体と分子操作
  ②"光による”反応の理論的理解と計測
  ③"光のための”新技術を用いた細胞・個体操作手法
 また、分子論的理解から細胞高次機能まで、階層横断的に俯瞰することで、今後ます
 ます重要となるであろう「光の、光による、光のための生命科学」の可能性を展望し
 たい。

参加費:
 無料(ただし懇親会・ジンギスカンパーティーは有料)
 懇親会の申込みは永井健治ng1@sanken.osaka-u.ac.jp
 (迷惑メール対策のため、メールアドレスの@は全角文字になっています。)
 までご連絡ください。

オーガナイザー:
 須藤雄気(名古屋大学)、永井健治(大阪大学)、石北央(京都大学)

所内対応者:
 児嶋長次郎(大阪大学)

予定講演者[敬称略]:
 深港豪(北海道大学)、林重彦(京都大学)、増田真二(東京工業大学)、
 近江谷克裕(産総研)、藤井律子(大阪市立大学)、村山正宜(理科学研究所)、
 森島圭祐(大阪大学)、古田寿昭(東邦大学)、川上恵典(大阪市立大学)、
 久原篤(甲南大学)、浦野泰照(東京大学)、山東信介(九州大学)、
 松崎政紀(基礎生物学研究所)、須藤雄気(名古屋大学)、永井健治(大阪大学)、
 石北央(京都大学)

連絡先:
 須藤雄気
 TEL: 052-789-2993
 E-mail: z47867a@cc.nagoya-u.ac.jp
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの@は全角文字になっています。)



前のページに戻る