2013年03月15日 会合
日時:3月29日(金) 13:20-18:00
場所:神戸大学瀧川記念学 術交流会館
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/rokkodai-dai2.html
概要:
神戸大学にて、タンパク質の低振動ダイナミクスに関する研究を行っている研究者を
お招きし、以下のシンポジウムを開催いたします。みなさまどうぞ奮ってご参加くだ
さい。参加希望の方は、下記連絡先までご連絡ください。
プログラム:
13:20−14:00 吉田亨次(福岡大)
「中性子・X線散乱によるタンパク質水和水のダイナミクス測定」
14:00−14:40 城地保昌(高輝度光科学研究センター)
「計算機シミュレーションによる生体分子のテラヘルツ時間領域分光スペクトル解析
およびコ ヒーレントX線回折イメージング」
14:40−15:00 コーヒーブレイク
15:00−15:40 中西真大(米国テネシー大)
「広帯域誘電分光法によるタンパク質のピコ秒からキロ秒までの運動の観測:水和水
とガラス 転移」
15:40−16:20 中川洋((独)日本原子力研究開 発機構)
「中性子非弾性散乱 によるタンパク質の低振動ダイナミクスと水和」
16:20−16:40 コーヒーブレイク
16:40−17:20 岩田達也(名工大)
「タンパク質の赤外分光計測で何がわかるか?」
17:20−18:00 山本直樹(神戸大)
「テラヘルツ時間領域分光によるタンパク質の水和と熱活性」
18:30 懇親会(神戸大生協レストラン『さくら』)
連絡先:
神戸大学先端融合科学シンポジウム 代表 富永
Email: tominaga(at)kobe-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)