2013年03月06日 公募
募集人員:
准教授または講師1名
専門分野:
自己集合系の化学や生体関連化学などの諸分野に造詣があり、物理化学に立脚した
新しい化学工学を開拓していただける方。
担当授業科目:
化学または化学工学に関連する科目の講義・実験・演習。学部4年生、大学院前期・
後期課程学生の研究指導。
応募書類:
1. 履歴書(形式自由。写真を貼付し、現住所、連絡先(電話、e-mail)、学歴、
職歴、賞罰などを記述)
2. 研究業績リスト(原著論文、国際会議論文(査読付き)、著書・総説・解説、
特許などに分類して記述)
3. 主要原著論文の別刷(10編程度、コピー可)
4. 現在までの主要な研究内容と成果(A4用紙2ページ程度。研究業績リストと対応
させて記述)
5. これまでの受賞名とその概説
6. 所属学会および社会における活動状況
7. 過去5年間の科学研究費補助金など各種研究助成金の取得状況
8. 今後の研究計画、および教育に関する抱負(A4用紙2ページ程度)
9. 本人の業績等について照会できる方(2名)の氏名と連絡先(海外を含んでもよい)
着任時期
2013年10月1日(予定)
応募締切:
2013年5月13日(月)【必着】
選考方法:
書類審査による一次選考の後、面接による二次選考を行います。
その他:
基礎工学研究科 物質創成専攻 化学工学領域および基礎工学部 化学応用科学科 化学
工学コースの詳細に ついては、本ページ最下部URLから、それぞれのホームページを
ご参照ください。
書類送付先および照会先:
応募書類は封筒に「化学工学領域教員応募書類在中」と朱書の上、簡易書留等にて
下記宛先まで送付くださ い。なお、応募書類は返却しません。
〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3
大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 化学工学領域 生物プロセス工学講座
教授 馬越 大
TEL : 06-6850-6287
Email: umakoshi(at)cheng.es.osaka-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.cheng.es.osaka-u.ac.jp/