2012年12月26日 会合
主催:日本熱測定学会
協賛:日本生物物理学会 ほか
日時:2013年2月27日(水)・28日(木)
場所:早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区大久保3-4-1)
受付・講義:55号館N棟1階 第二会議室
実 習:56号館4階04-04実験室
プログラム:
2月27日(水)
9:30 『装置と測定条件をよく知る』
9:40~10:50 熱分析を行うために必要な基礎知識
11:00~12:10 TG-DTAの原理、得られる情報、測定の注意点
13:40~14:50 DSC,DTAの原理、得られる情報、測定の注意点
15:00~16:10 装置校正法、標準物質、注意点
16:10~17:00 個別相談
2月28日(木) 『実習とデータの解釈』
9:10~10:20 高分子・医薬品の熱分析
10:30~14:15 実習 高分子/医薬品のTG-DTA、DSC測定
高分子または医薬品を選択
14:20~15:25 測定データの解析・解釈上の注意,
15:30~16:10 新しい熱分析・熱測定手法の紹介
16:10~17:30 メーカによるテクニカルノウハウ・新応用例紹介
参加費(協賛学協会員):
両日参加 30,000円(学生 7,000円)、1日のみ参加 16,000円(学生 4,500円)
参加申込方法:
学会ホームページ(本ページ最下部URL)にある申込用紙にご記入のうえ、下記
連絡先にFAXまたは e-mailでお送りください。
連絡先:
日本熱測定学会事務局
TEL:03-5821-7120、 FAX:03-5821-7439
Email: netsu(at)mbd.nifty.com
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.netsu.org/