2012年10月31日 会合
主催:
日本糖質学会
共催:
日本農芸化学会、日本薬学会、日本基礎老化学会、日本化学会、日本植物生理学会、
日本生物物理学会、日本栄養・食糧学会、日本生物工学会、日本食品科学工学会、
日本生化学会、日本分子生物学会、日本蛋白質学会、日本応用糖質科学会、
繊維学会(予定含む)
協賛:
日本膜学会、有機合成化学協会、高分子学会(予定含む)
後援(予定):
日本癌学会
日時:2013年8月5日(月)~7日(水)
場所: 大阪国際交流センター (大阪市天王寺区上本町8-2-6)
討論主題:糖質、複合糖質に関する基礎研究や応用研究
内容:
■公募型ワークショップ(8件程度)
■日本糖質学会奨励賞受賞講演(2題)
■一般講演とポスター発表
なお、詳細は、2013年2月頃に学会ホームページ(本ページ最下部URL)と年会専用
ホームページ(現在作成中)に掲載します。
一般講演の発表形式: これまでの日本糖質学会年会の形式を踏襲します。
【口頭発表A:(質疑応答を含め25分、PCによる発表)】
発表内容は自己の研究業績を中心とした総括的なもので、討論の素材を十分に提供で
きるものであること。演者は討論に十分対応できる方であること。1研究室当たり1発
表とします。採否は世話人会に一任ください。またプログラム編成の都合上、一部を
発表Bへ変更をさせていただく場合があります。
【口頭発表B:(質疑応答を含め15分、PCによる発表)】
発表内容は新規性、独創性のある結果を中心としたもので、討論の素材を十分に提供
できるものであること。演者は討論に十分対応できる方であること。研究室当たりの
発表数に制限はありませんが、採否は世話人会に一任ください。またプログラム編成
の都合上、ポスター発表へ変更をさせていただく場合があります。この際は、ポスター
賞への応募が可能となります。
【ポスター発表】
発表内容は新規な結果を中心としたもので、討論の素材を十分に提供できるものである
こと。研究室当たりの発表数に制限はありませんが、採否は世話人会に一任ください。
参加・発表申し込み:
申込方法、発表方法の詳細は、2013年2月に学会ホームページ(本ページ最下部URL)
と年会専用ホームページに掲載する予定です。下記申込期間内に、年会専用ホームペ
ージ (現在作成中) より直接申し込みください。
発表申込期間:
2013年4月1日~5月10日
発表採択の通知:
発表受付終了後、1ヶ月程度で演者にe-mail で通知いたします。
参加申込及び登録料:
年会専用ホームページ Web予約システムより手続ください。
【登録料(括弧内は平成25年7月以降の金額です)】
日本糖質学会および共催学会の正会員:7,000円 (9,000円)
日本糖質学会および共催学会の学生会員:3,000円 (4,000円)
一般: 9,000円 (11,000円)
一般学生:3,500円 (4,000円)
懇親会:
年会専用ホームページ Web 予約システムより手続ください。
日時:2013年8月6日(火)
場所:シェラトン都ホテル大阪 (会場から徒歩8分)
会費 (予定) : 8,000円 (2013年7月以降申込 10,000円)
その他:
エクスカーションは予定しておりません。また、宿泊は幾つかホテルをお願いしており
ますので、参加者ご自身で予約をお願いいたします。詳細は随時、年会専用ホームペー
ジにてご案内いたします。
問合せ先:
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山1-1
大阪大学大学院理学研究科
第32回日本糖質学会年会 世話人代表 深瀬浩一
TEL: 06-6850-5388
Email: koichi(at)chem.sci.osaka-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.jscr.gr.jp/