2012年09月27日 公募
このたび、JSTは、政府開発援助(ODA)と連携して、平成25年度「地球規模課題国際科学技術協力プログラム」に関する研究提案課題を募集しています。
このプログラムは、科学技術と外交を連携し、相互に発展させる「科学技術外交」の強化の一環として、文部科学省・外務省の支援のもと、JSTと独立行政法人 国際協力機構(JICA)が連携して実施するものです。開発途上国などのニーズをもとに、地球規模課題を対象とし、将来的な社会実装の構想を有する国際共同研究を政府開発援助(ODA)と連携して推進することによって、地球規模課題の解決および科学技術水準の向上につながる新たな知見を獲得することを目的としています。また、その国際共同研究を通じて、開発途上国などの自立的研究開発能力の向上と課題解決に資する持続的活動体制の構築を図るものです。
応募資格:
研究代表者が日本国内の大学や研究機関、企業などに所属していること。採択されるた
めには、JSTへの研究課題の応募とともに、相手国研究機関からも相手国の技術協力担
当省庁を通じて日本の外務省に技術協力要請を11月13日(火)までに提出されること
が必要です。
*支援期間(研究期間)3〜5年間
*支援規模 1課題あたり、1億円程度/年
(内訳)JST:3,600万円程度 JICA:6,000万円程度
*採択予定数 15件程度
詳細につきましては募集専用ホームページ(本ページ最下部URL)をご覧下さい。
公募説明会:
以下のとおり公募説明会を実施します。JSTとJICAより本プログラムの概要、公募に関
するご案内、研究代表者所属機関との間の経費の枠組みなどについての説明会を行う予
定です。
日時:2012年10月2日(火)午後2時~午後4時
場所:JST東京本部別館 1階ホール(東京都千代田区五番町7 K’s五番町 1階)
地図:http://www.jst.go.jp/global/ask.html
募集分野:
環境・エネルギー分野
「地球規模の環境課題の解決に資する研究」
「低炭素社会の実現に向けたエネルギーシステムに関する研究」
生物資源分野
「生物資源の持続可能な生産・利用に資する研究」
防災分野
「開発途上国のニーズを踏まえた防災科学技術」
感染症分野
「開発途上国のニーズを踏まえた感染症対策研究」
応募締切:
2012年11月13日(火)正午
お問い合わせ先:
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)国際科学技術部 地球規模課題国際協力室
担当:井上千尋、井上絵里子、川端賢
TEL:03-5214-8085
Email: global(at)jst.go.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.jst.go.jp/global/koubo.html