2012年04月18日 会合
(日本顕微鏡学会 第68回学術講演会 冠ワークショップ)
日時:2012年5月14日(月)13:30~16:30
場所:つくば国際会議場 日本顕微鏡学会 第68回学術講演会内
E会場(2階中会議室202号室)
参加費:
無料(風戸研究奨励会受賞講演会のみへの参加は無料です。日本顕微鏡学会主催の
セッションにも参加される方は、参加登録(参加費)が必要です。)
プログラム:
13:30-13:40 (10分) 挨拶
風戸研究奨励会 理事長 田中 通義
13:40-14:30 (50分) 座長 下山宏
『イノベーション創出と科学按術政策』 文部科学省 総括審議官 田中 敏 様
14:30-15:20 (50分) 座長 弘津 禎彦
『局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学-SIMSによる太陽系史解読-』
大阪大学大学院理学研究科 教授 寺田 健太郎 様
15:20-15:30 (10分) 休憩
15:30-16:30 (60分) <風戸賞>受賞講演
1. 『軌道角運動量を搭載した電子ビームの実現』 座長 市野瀬 英喜
埼玉工業大学先端科学研究所 准教授 内田 正哉 様
2.『電子顕微鏡を用いた脳グルタミン酸受容体複合体形成過程の解析』座長 藤吉好則
カルフォルニア大学 サンディエゴ校 アシスタントプロフェッサー 中川 輝良 様
連絡先:
公益財団法人 風戸研究奨励会 事務局
〒196-8558 東京都昭島市武蔵野三丁目 1 番 2 号
日本電子株式会社内
TEL.042-542-2106 FAX.042-545-9732
Email: kazato(at)jeol.co.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.kazato.org/