2011年09月02日 会合
3rd International Symposium on Emergence of Highly Elaborated π-Space and Its Function
主催:
新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」総括班
協賛:
日本生物物理学会 他
日時:
2011年11月18日(金)13:00~11月19日(土)12:25
場所:
つくば国際会議場
(つくば市竹園2-20-3、つくばエクスプレスつくば駅より徒歩約10分)
http://www.epochal.or.jp/
概要:
基調講演:飯島澄男(名城大)
招待講演:Luis Echegoyen (Univ. Texas), Andreas Hirsch (Univ.
Erlangen-Nuremberg), Nazario Martin (Complutense Univ.),
Rodolfo Miranda (Autonomous Univ.)
研究代表者による研究発表とポスター発表
(ポスター発表では研究代表者以外の発表も先着で20件まで受け付けます)
参加申込方法:
領域HPで案内致します。
要旨原稿提出締切:10月13日(木)、参加申込締切:11月10日(木)
参加費:
無料
懇親会:
11月18日(金)19:00-21:00 つくば国際会議場レストランエスポワール
懇親会参加費:
一般5,000円、学生3,000円(当日受付にて現金でお支払い下さい)
連絡先:
領域事務担当 大阪大学産業科学研究所 安蘇 芳雄
TEL: 06-6879-8475, FAX: 06-6879-8479
Email: pi_space(at)sanken.osaka-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.pi-space.jp/