ニュース

学術フォーラム ~生物に学ぶ柔軟なシステムの探索:ゆらぎと多様性をキーワードとして~

2011年07月27日 会合

主催:日本学術会議
共催:名古屋大学

日時:平成23年9月10日(土)13:00-17:45
場所:名古屋大学ES総合館ホール(名古屋市千種区不老町)
参加費:無料

プログラム:
 13:00-13:15 開会の挨拶:フォーラムの主旨
         曽我部 正博(日本学術会議連携会員、生物物理学分科会委員長、
                名古屋大学大学院医学系研究科・教授)

 13:15-14:00 生物ゲノムと蛋白質の多様性の起源と意義を探る
         美宅 成樹(日本学術会議連携会員、名古屋大学大学院工学研究科・教授)

 14:00-14:45 ゆらぎが決める蛋白質の多様な機能
         寺田 智樹(名古屋大学大学院工学研究科・講師)

 14:45-15:30 ゆらぎ制御を利用した産業化の可能性を探る
         難波 啓一(日本学術会議連携会員、大阪大学大学院生命機能研究科・教授)

 15:30-15:45         ~休憩~

 15:45-16:30 海洋生物はどうして多様なのか
         北里 洋(日本学術会議会員、独立行政法人・海洋研究開発機構海洋・
              極限環境生物圏領域・領域長)

 16:30-17:15 植物の進化史と生物多様性の変遷 
         西田 治文(日本学術会議連携会員、中央大学理工学部教授)

 17:15-17:45 パネル討論:ゆらぎと多様性をどう役立てるのか?
         司会 永山 國昭(日本学術会議連携会員、生理学研究所・特任教授)
            
 閉会


連絡先:
 生物物理学分科会委員長・第2部連携会員
 曽我部正博

Email:msokabe(at)med.nagoya-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)

本ニュースの添付書類 (The attachment link.)



前のページに戻る