2011年06月14日 公募
1. 募集人員:
教授または准教授1名
2. 専門分野:
シンセティックバイオロジー(構成的生物学・合成生物学)、システム生物学
3. 担当科目:
バイオインフォマティクス、バイオテクノロジー、生命科学実験I、II(生化学・分子生物学
分野)、青山スタンダード科目(全学部対象の教養教育科目)の一部。
4. 応募資格:
(1) 博士の学位を有し、シンセティックバイオロジー、システム生物学分野で優れた業績の
ある方
(2) 学部および大学院の学生に対する教育・研究指導に充分な能力と熱意のある方
(3) キリスト教に理解のある方
5. 着任時期:
2012年 4月1日
6. 審査方法:
書類審査の上、面接を行います。
7. 提出書類:
(1) 履歴書(写真貼付、形式自由)
(2) 研究業績リスト(原著論文(査読の有るもの)、総説・解説、著書、外部資金獲得状況)
(3) 研究業績のうち主要論文の別刷5篇以内
(4) これまでの研究の概要(2000字程度)
(5) 本学における教育および研究に対する抱負(2000字程度)
(6) 応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先
* 応募書類は返却いたしません。なお、書類は選考に係る審査のみに利用し、審査終了後は
本学規定に基づき適切な手順で廃棄します。
8. 応募締め切り:
2011年 7月20日(必着)
9. 書類提出方法:
封筒の表に「化学・生命科学科教員応募書類在中」と朱書の上、簡易書留等で送付のこと。
10. 書類送付先・問合先:
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部 化学・生命科学科人事選考委員会委員長 阿部二朗
Tel: 042-759-6225 Fax: 042-759-6225
*E-mailの問い合わせに際し、件名には「生命科学公募」と必ず記載して下さい。
11.その他:
当学科では講座制をとっておらず、教授、准教授は各自独立の研究室をもち、教育と研究
を行っています。
Email: jinji(at)chem.aoyama.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.aoyamagakuin.jp/recruit/index.html