2011年01月14日 会合
立命館大学では、天然変性タンパク質に関するシンポジウムを下記の要領で開催いたします。
折しも、天然変性タンパク質の研究で著名なダンカー、トンパ両教授が来日されますので、
この機会にお二人にもご講演いただくことになっております。
また、シンポジウム終了後には講演者を囲んでの懇親会も開催いたします。お誘いあわせの上
ぜひご来聴いただきますようご案内申し上げます。なお、シンポジウムの参加登録は不要ですが、
懇親会にご参加いただける方は事前に菊地(下記連絡先)までご連絡いただくようお願いします。
シンポジウム: Intrinsically disordered regions in proteins and related topics
(「天然変性タンパク質研究の新展開」)
日時:平成23 年1月31日(月) 10:00-17:00
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス エポック立命21・1階 エポックホール
参加費:無料
懇親会費:5000円
プログラム
10:00-10:15 西川建 (前橋工科大学工学部、立命館大学生命科学部)
Opening remarks
10:15-11:00 A. Keith Dunker (Department of Biochemistry and Molecular Biology
Indiana University School of Medicine)
Protein Intrinsic Disorder and Cell Signaling
11:00-11:35 太田元規(名古屋大学大学院情報科学研究科)
How Intrinsically Disordered Regions Function: Lessons from CARMIL Peptide Cases
11:35-12:10 福地佐斗志(国立遺伝学研究所生命情報・DDBJ研究センター)
DICHOT - An Annotation System for Ordered and Disordered Regions of Proteins
12:10-13:30 昼食
13:30-14:15 Peter Tompa (Institute of Enzymology, Biological Research Center)
Structural Disorder And Chaperone Activity of Plant Dehydrins In Vitro And In Vivo
14:15-14:50 西川郁子(立命館大学情報理工学部)
O-linked Glycosylation and Intrinsically Disordered Regions of Extracellular
Proteins: the Computational Prediction and Statistical Analysis
14:50-15:25 本間桂一(国立遺伝学研究所生命情報・DDBJ研究セ ンター)
Different Functions of Intrinsically Disordered Regions of Eukaryotic Proteins
in Different Subcellular Localizations
15:25-15:50 休憩
15:50-16:25 菊地武司(立命館大学生命科学部)
Analyses of Protein Folding Properties Based on Inter-residue Average Distance Statistics
16:25-17:00 北原亮(立命館大学薬学部)
The Functional Importance of Locally Disordered Structures of Proteins
17:00-17:10
Closing Remarks
世話人:菊地武司(立命館大学生命科学部)、伊藤將弘(立命館大学生命科学部)、
西川建(前橋工科大学・立命館大学生命科学部)
連絡先:菊地武司
立命館大学生命科学部生命情報学科
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
TEL:077-561-5909
FAX:077-561-5203
詳細は以下のURLをご覧ください。
Email: tkikuchi(at)sk.ritsumei.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.bioinfo.sk.ritsumei.ac.jp/disorder/