2010年09月29日 会合
J-PARC物質・生命科学実験施設では、2009年11月より陽子ビームパワーが100kWとなり、世界最強レベルのパルス中性子およびパルス
ミュオンによる利用研究が進展しております。本シンポジウムでは、下記の要綱似て、これらの利用研究の成果並びに装置開発や施設
の現状を紹介し、新たな利用研究の展開を図るとともに、施設とユーザー間の相互理解を進めることを目的といたします。
日時:
平成23年1月17日(月)~1月18日(火)
場所:
高エネルギー加速器研究機構 小林ホール(茨城県つくば市大穂1-1)
主催:
J-PARCセンター(JAEA&KEK),高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
共催:
茨城県,MLF利用者懇談会
協賛:
日本生物物理学会、日本金属学会,高分子学会,日本中間子科学会,日本中性子科学会他に依頼予定
議長:
新井 正敏(J-PARCセンター 物質・生命科学ディビジョン長)
池田 進(高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所副所長)
参加登録費:
無料
参加予定人数:
200名
講演・発表:
・特別講演:2件程度
・一般講演:25件程度
・ポスター発表:
を予定しております。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
連絡先:
下村浩一郎 koichiro.shimomura@kek.jp
勅使河原誠 teshigawara.makoto@jaea.go.jp
中村充孝 nakamura.mitsutaka@jaea.go.jp
URL: http://j-parc.jp/MatLife/ja/meetings/MLFsympo/index.html