2009年02月16日 会合
主催 物性物理化学研究会
日時 平成21年6月19日(金)10:30-17:10
会場 京都大学薬学部記念講堂(京都市左京区吉田下阿達町46-29)
プログラム
10:30-10:35 開会のことば 神戸薬科大学 北河 修治
10:35-11:45「微粒子及びその表面特性を利用したDDS」
岐阜薬科大学 竹内 洋文
11:45-13:00 休憩
13:00-13:45「高分子によるリポソームの機能化」
大阪府立大学大学院工学研究科応用化学分野 河野 健司
13:45-14:30 「光応答性化合物を利用したDDS」
大阪市立大学大学院工学研究科化学生物系専攻 長崎 健
14:30-15:15「生体内分解性高分子を活用したDDSの実用化」
武田薬品工業(株)製薬本部CMC研究センター 高田 重行
15:15-15:35 休憩
15:35-16:20「キトサンを用いた遺伝子デリバリー」
名城大学薬学部 岡本 浩一
16:20-17:05「ナノゲル工学による新規DDSの設計」
東京医科歯科大学生体材料工学研究所 秋吉 一成
17:05-17:10 閉会の言葉 東京理科大学 寺田 弘
参加費(講演要旨集代含む) 一般:(主催・協賛学会員)5,000円, (その他)6,000円
学生:2,000円
懇親会 18:00~ 京大会館にて 会費6,000円
参加申込 氏名、所属、連絡先、懇親会参加の有無を記入し、6月5日までにFAX、E-mailまたは郵送にてお申し込み下さい。原則予約申込、当日申込可。会費は、銀行振込(三菱東京UFJ銀行聖護院支店 普通口座番号5129054 物性物理化学研究会事務局松崎勝巳(ブッセイブツリ マツザキカツミ))をして下さい。
世話人 第27回物性物理化学研究会 神戸薬科大学 北河修治
連絡先 〒606-8501京都市左京区吉田下阿達町46-29
京都大学大学院薬学研究科 松崎勝巳
TEL/FAX.075-753-4578
Email: maku22(at)pharm.kyoto-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/bussei/