2008年07月30日 会合
日時 平成20年9月29日午後1時~30日正午
場所 大阪大学吹田キャンパス人間科学部ユメンヌホール
世話人 萩原義久(産総研)・高橋聡(蛋白研)・小柴琢己(大理)
趣旨 近年の蛋白質研究は広がりをみせており、バイオプロセスや蛋白質医薬を目指した応用研究も活発です。本セミナーでは、蛋白質の実用化を目的とした研究を進めている企業研究者と基礎研究に携わる研究者の方々にご講演いただき、蛋白質の産業利用に必要な知識と技術体系を見極めることを目的とします。
講演者(敬称略) 飯笹英一(佐賀大学)・柿宏樹(片倉工業)・冨田正浩(ネオシルク)・二見淳一郎(岡山大学)・山本拓生(林原生物化学研究所)・中村努(産総研)・正木和夫(酒類総合研究所)・湯不二夫(三菱レイヨン)・伴匡人(カリフォルニア工科大学)・玉田太郎(原研機構)・釣本敏樹(九大理)・西村紀(蛋白研)
連絡先 大阪大学蛋白質研究所 構造形成研究室 高橋聡
Email: st(at)protein.osaka-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/jpn/seminars/ipr_sep08.html