2008年06月16日 会合
主旨 新機能性材料を開発するために不可欠な物質の凝集機構の本質的理解をめざして、最先端の研究成果を発表し意見交換を行う。さらに世界の材料基礎科学の研究者と情報交流を深め、ナノカロリメトリーをはじめ新しい材料化学熱力学の発展をはかることを目的とする。
主催 熱国際シンポジウム組織委員会
協賛 日本生物物理学会 他
日時 平成20年11月30日(日)~12月2日(火)
場所 横浜情報文化センター 情文ホールおよび会議室
使用言語 英語
発表申込およびアブストラクト提出期限 10月31日(金)
論文原稿提出期限 12月1日(月)
参加費(アブストラクト含)(予約割引 10月31日まで。【 】は11月1日以降の金額)
一般 20,000円【25,000円】、学生 5,000円【6,000円】
懇親会(予約割引 10月31日まで。【 】は11月1日以降の金額)
一般 6,000円【8,000円】、学生 3,000円【4,000円】
連絡先 熱国際シンポジウム事務局
東京工業大学 応用セラミックス研究所 川路 均
〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259
TEL.045-924-5313 FAX.045-924-5339
Email: sympo(at)thermo.msl.titech.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://thermo.msl.titech.ac.jp/sympo/