2008年02月08日 会合
主催:物性物理化学研究会
日時:平成20年6月13日(金)午前10時30分から午後5時10分
場所:京都大学薬学部記念講堂(京都市左京区吉田下阿達町46-29)
10:30-10:35 開会のことば 神戸薬科大学 北河修治
1)10:35-11:45
神戸学院大学薬学部 福森義信
「製剤開発におけるナノ微粒子技術」
2)13:00-13:45
千葉大学大学院薬学研究院 森部久仁一
「3成分混合粉砕による医薬品のナノ微粒子化とDDSへの応用」
3)13:45-14:30
ホソカワ粉体技術研究所 辻本広行
「乳酸・グリコール酸共重合体(PLGA)ナノ粒子とDDS・デバイス開発」
4)14:30-15:15
資生堂マテリアルサイエンス研究センター 岡本 亨
「ナノエマルションの設計と化粧品機能」
5)15:35-16:20
京都薬科大学 小暮健太朗
「人工遺伝子デリバリーシステムの創製」
6)16:20-17:05
Utrecht University, Professor Gert Storm
“Bringing Targeted Nanomedicine Formulations to the Clinic. The European Experience”
17:05-17:10 閉会の言葉 東京理科大学 寺田弘
参加費(講演要旨集代含む)一般:(主催・協賛学会員)5,000円,(その他)6,000円、学生:2,000円
懇親会 18:00~ 京大会館にて 会費6,000円
参加申込 氏名、所属、連絡先、懇親会参加の有無を記入し、6月6日までにFAX、E-mailまたは郵送にてお申し込み下さい。原則予約申込、当日申込可。会費は、銀行振込(三菱東京UFJ銀行聖護院支店 普通口座番号5129054 物性物理化学研究会事務局松崎勝巳(ブッセイブツリ マツザキカツミ))をして下さい。
世話人 第26回物性物理化学研究会 神戸薬科大学 北河修治
連絡先 〒606-8501京都市左京区吉田下阿達町46-29京都大学大学院薬学研究科 松崎勝巳 Tel/FAX:075-753-4578
Email: maku22(at)pharm.kyoto-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/bussei/