2003年11月06日 会合
主 催 未来開拓学術研究推進事業「ゲノム研究」推進委員会
後 援 千里ライフサイエンス振興財団
日 時 平成16年1月20日(火)13:00 - 17:30
場 所 千里ライフサイエンスセンター・ライフホール
(北大阪急行電鉄・大阪モノレール 千里中央駅前)
プログラム
清水 信義(慶応義塾大学・医学部)
ゲノム解析を基盤とするヒト分子生物学・医学の新たなる展開
猪子 英俊(東海大学・医学部)
30,000個のマイクロサテライトを用いたゲノムワイドな相関解析によ
る多因子性疾患の感受性遺伝子マッピング
板倉 光夫(徳島大学・ゲノム機能研究センター)
Even-Spacing Common SNPsマーカーを用いるローカスワイド関連解
析による糖尿病疾患感受性遺伝子の探索
中村 祐輔(東京大学・医科学研究所)
体系的なゲノム解析と医療への応用
林 英生(中国学園大・現代生活学部)
病原性細菌のゲノム解析から感染症の診断・治療へ
金久 實 (京都大学・化学研究所)
生命システム情報統合データベースKEGG
参加費 無料
連絡先
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
小笠原 直毅
Tel 0743-72-5430
Email: nogasawa(at)bs.aist-nara.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.jsps.go.jp/j-rftf/symposium/index_i.html