2003年08月06日 公募
21世紀COE研究員緊急募集
新しい境界領域の開拓に意欲的なCOE研究員(若干名)を公募致します。
“多元要素からなる自己組織系の物理”研究プログラム(早稲田大学大学院物理学及
応用物理学専攻,拠点リーダー:石渡信一)が,2003年夏から21世紀COEプログ
ラム(5年間継続)として研究を開始します。本拠点がカバーする学問分野は,多元要素
からなる自己組織系(多種多様なオブジェクトが相互作用することによって,自発的
に新しい機能や構造を獲得する系)の物理学・応用物理学分野で,生物物理,物性物
理,宇宙物理などの既存の分野を有機的に結びつけ,本プログラムにより新しい境界
境域を開拓していこうというものです。この研究プログラムを推進していくために若
手研究員を若干名募集致します。
具体的な研究テーマおよび関連研究室についてはウェブサイト
http://www.phys.waseda.ac.jp/coe21/COE_theme.html
を参照してください。応募に先立って,受け入れ研究室の担当者に直接コ
ンタクト願います。
研究分野は多岐にわたっておりますので多くの若手研究者に門戸が開かれ
るものと思いますが,複数の研究室にまたがる研究テーマに取り組む方を歓迎しま
す。また今年は初年度で,年度途中での採用という事情もあり,特に,現在海
外でご活躍の若手研究者の方々の応募を期待します。
1.応募資格:博士の学位を有する者
2.任期:2年間(再審査により1年延長可能)
3.着任時期:2003年10月1日以降のなるべく早い時期.
今回は2003年度の公募で,年度内の着任を前提とします。
なお,2004年度の公募は2003年秋(10月頃を予定)に行います。
4.給与:学振PDに準じるが,学内の規定に準じ年齢・業績を勘案して決定。
なお,着任後に研究費(学振PDに準じる)が支給されます。
5.提出書類:履歴書,論文リスト,研究計画,代表論文3編のコピー
6.締切:2003年8月31日(必着)
7.問い合わせ先: 前田 恵一 maeda@waseda.jp Phone:03-5286-3442
8.書類送付先:
〒169―8555 東京都新宿区大久保3-4-1
早稲田大学大学院理工学研究科物理学及応用物理学専攻
石渡信一 ishiwata@waseda.jp> Phone:03-5286-3437
郵送の場合は 「COE研究員応募」と朱書し,書留としてください。電子メールによる
応募も受理しますが,送受信のトラブルなどについての責任は応募者にあるものとします。
Email: maeda(at)waseda.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.phys.waseda.ac.jp/coe21/COE_theme.html