2003年04月02日 会合
大阪大学蛋白研セミナー「タンパク質の構造・機能発現の品質管理-凝集と再生-」
日時 平成15年6月5日(木)~6日(金)
場所 大阪大学吹田キャンパス,蛋白質研究所1階講堂
趣旨 細胞内で合成されたタンパク質は,高効率で最適な立体構造をとると考えられてい
る。他方,タンパク質の物性,遺伝子変異や発現様式の違いにより,フォールディン
グ状態が異なり,ミスフォールディングや凝集にいたる現象も広く知られている。
本セミナーでは,細胞内でのタンパク質の品質管理,アミロイド線維などの規則的
凝集形成,crowding効果などに関する最新の知見をもとに討論を行う。タンパク質
調製系における大きな問題であるインクルージョンボディ形成の抑制と再生法等,
応用面からの話題も提供する。
詳細はhttp://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/html/sem.html
参加費 無料、事前登録不要
世話人
熊谷泉
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉07東北大学大学院工学研究科
TEL.022-217-7274 E-mail : kmiz@meil.cc.tohoku.ac.jp
又は
後藤祐児
〒565-0871 吹田市山田丘3-2 大阪大学蛋白質研究所
TEL.06-6879-8614 E-mail : ygoto@protein.osaka-u.ac-jp
Email: kmiz(at)meil.cc.tohoku.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL: http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/html/sem.html