2003年04月16日 公募
慶應義塾大学 理工学部 物理学科 教員公募
募集人員 助手または専任講師 1名
所属 物理学科(大学院は基礎理工学専攻物理学専修)生物物理研究室
専門分野 生物物理学実験。
上記研究室では、蛋白質の構造・機能相関、水和構造や物性研究を通じた蛋白質物理
学の展開を目指しており、中迫助教授と協力して研究を行う。生体高分子のX線また
は中性子回折散乱実験、分子動力学計算、分子生物学実験のいずれかを経験している
ことが望ましい。また、当学科担当の教育(学部1~3年生の物理学実験・演習およ
び学部4年生・大学院生の指導)にも協力していただく。物理学科出身である必要は
ないが、物理教育にも意欲的に取り組むことを希望する。
着任時期 平成15年9月1日
任期 5年程度で成果を挙げて転出することが望ましい。
応募資格 博士号取得者か、近い将来取得見込みの方(35歳以下の方が望ましい)
提出書類 履歴書。
業績リスト(原著論文、解説、国際・国内学会発表、外部資金獲得状況等
に分けること)。
主要論文別刷り5編以内(コピー可)。
健康診断書。
従来の研究概要と着任後の研究・教育に対する抱負
(いずれも1,000字以内)。
推薦書または照会可能者2名の氏名、所属、連絡先(含メールアドレス)。
公募締切 平成15年5月19日(月)必着
書類送付先
〒223-8522 横浜市 港北区 日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 物理学科 主任 田島圭介
FAX. 045-566-1672 E-mail: tajima@phys.keio.ac.jp
封筒に、「助手または専任講師応募書類」と朱書し、書留で送付のこと。
問い合せ先
〒223-8522 横浜市 港北区 日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 物理学科 中迫雅由
FAX. 045-566-1672 E-mail: nakasako@phys.keio.ac.jp
Email: nakasako(at)phys.keio.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)