2008年10月06日 賞・助成
主催 社団法人 新化学発展協会
研究課題
課題1: 高機能触媒を用いた高効率改質プロセス構築に関する研究
課題2: 材料の劣化機構解明に関する新しい計算科学的アプローチ
課題3: 環境・エネルギー分野における新しい素材・部材・機能の創出に関する研究
課題4: 賢-マテリアル実現のための基礎的・基盤的研究
課題5: 次世代情報端末開発に有用なデバイスの創製や製造プロセス技術の研究
課題6: MEMS分野およびナノバイオ分野における新たな機能を発現する材料またはデバイスの研究
課題7: 生体分子を新規な機能性材料として実用化することを目指した研究
課題8: 効率的な化学品製造を可能とするバイオプロセスの高度化に関する研究
応募資格
大学またはこれに準ずる研究機関において研究活動に従事する者であって、39歳以下(昭和44年(1969年)4月1日以降に出生)の者。ここでいう「大学」とは、学校教育法に定める大学(大学院、大学に付置される研究所およびその他の研究施設を含む。) をいい、「これに準ずる研究機関」とは、大学共同利用機関、高等専門学校、公的研究機関(独立行政法人の研究機関や国公立の研究機関)をいう。
また、「研究活動に従事する者であって、39歳以下の者」には学部生、大学院生は含まない。
応募手続
研究奨励金を希望する者は、上記1に記載する研究課題の内から1つを選び、別紙様式の応募書式に従い下記の書類を作成し、協会事務局まで郵送すること。なお、受理した書類は返却しない。応募資料は日本語で記載のこと。
また、提出書類(審査参考論文を含む)は必ず2つのPDFファイルにしてCDに保存し添付すること。(セキュリティはかけないこと、原則として3MB以下/ファイル)。pdfファイル名は、それぞれ[ 課題番号-研究計画等 (応募者氏名) ]、[ 課題番号-連絡先等 (応募者氏名) ] とすること。ここでいう研究計画等とは、下記添付書類の1-4のページを、連絡先等とは、5-6のページをいう)
提出書類 ・応募申請書表紙
添付書類
1. 研究計画(A4用紙 2~3枚)
2. 既発表論文一覧(当該研究に関し発表した論文の一覧表。学会発表を含む主なもの5報以内)および審査参考論文(審査の参考になると思われる論文があればその内の代表的な論文1報)
3. 略歴等
4. 参考(研究助成の有無)
5. 連絡先
6. 参考(企業との共同研究希望の有無等)
(注)1)提出書類の作成書式は、下記ホームページよりダウンロードすること。2)すべての提出書類は片面コピーにすること。
応募締切
平成21年1月31日(土) 協会研究奨励金係必着
選考件数
上記の各研究課題につき、原則として1件
金額・使途
1件につき100万円を個人に対して贈呈し、使途は限定しない。
奨学寄附金として受け取りを希望する場合、大学や研究機関宛へのオーバーヘッドは原則として支払わない。
条件
1)研究奨励金を受けた者は、1年経過後2年以内にそれまでの研究経過のレポート(A4用紙 2~3枚程度、レポートの書式は上記ホームページに掲載)を提出すること。
2)協会の要請に応じ、研究成果を協会の研究会の場で発表すること。(発表資料を協会に提出する)
3)研究成果のまとまりを得て投稿する論文については、本研究奨励金の助成を受けている旨を記載すると共に、別刷りを協会に提出すること。
選考
学識経験者からなる協会の審査委員会にて審査、決定する。応募提案の内容によっては、より適切な課題で審査する場合がある。
なお、選考の結果は平成21年5月下旬までに公表すると共に、選出された各人に通知する。
募宛先
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-12(山萬ビル4F)
社団法人 新化学発展協会 研究奨励金係
連絡先
社団法人 新化学発展協会 研究奨励金係
TEL. 03-5297-8820 FAX. 03-5297-8821
Email:aspronc(at)aspronc.org
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)
URL:http://www.aspronc.org